相変わらず、出かけることもなく仕事一筋!の日々ですが、少し休憩で滋賀の名産の葡萄を買いに滋賀県は竜王町へ。
この季節になると、大入り満員になる
「アグリパーク竜王」。
そう、周囲の葡萄畑や梨畑で取り放題、食べ放題の受付地でもあるのだ!
(もう少しだけコメ閉じさせてね~~)

私の目的は、これこれ一年待った、
幻の大粒葡萄「紅式部竜宝」である。
ががが~~~~~~ん!
なんと、箱だけやんけ!!
100個限定だが売り切れておったのだ!
がっくり!
また一年待つのかいな~~涙涙涙
来年こそは遅れをとらないぞ~~~
(これ読んでいる人、私より先に申し込まないように!くれぐれも!)
「紅式部とは、滋賀で多く生産されている赤系葡萄の竜宝、紅伊豆、紅富士の3品種の中、味わいや大きさなどで6項目の基準を満たしているすばらしい葡萄のみに与えられる称号」

仕方なく息子達と販売所へ
幻の葡萄と同じ品種の赤系「竜宝」900円と巨砲2房500円、安いのか高いのかは不明だが購入。

家に帰り着くまでに半分食べてしまった残りですがアップ写真!
当然、スーパーで売られているものとは違い格段に旨い!
でも、幻のが食べたかった・・・・・・・・・